ぎっくり腰を治療してしっかり克服
Menu
  • ホーム
  • ぎっくり腰のQ&A
  • ぎっくり腰に効く治療法

ぎっくり腰になった時に楽な寝方ってどうすればいいの?

img_sleep

ぎっくり腰になると寝るのもホントに苦しいです。

寝返りを打つだけでも腰に「ピキッ」と電流が走る感覚は恐ろしいですよね?

寝てれば楽なんてないのがぎっくり腰。

でも出来るだけ腰に負担のない態勢で寝なくてはいけません、というよりこの態勢以外だと結構痛みがキツイのではないでしょうか?

腰に負担のない寝方が3つあります。

まずは

  1. 横向きになって膝の間に枕を挟む
  2. 仰向けになって足はまっすぐにして膝の下部分にバスタタオル又は枕をいれて少し膝を立てる
  3. 仰向けになって膝を立てる寝方(くの字に曲げる)

この3つの態勢でだいぶ楽になると思います。

おすすめは1と2です。1と2は長い時間でも同じ態勢でいることが出来るので寝る時はおすすめです。

3は起きている時に気分転換する時に取り入れる感じがいいと思いますよ(*^_^*)

 

ぎっくり腰, 寝方, 睡眠
2013年9月5日(木)  コメントorトラックバックはまだありません  ぎっくり腰に良い寝方とは?

関連記事

  1. ぎっくり腰に効くつぼはどこ?
  2. ぎっくり腰になった時の応急処置の方法
  3. アメトークで激白!腰痛持ちの芸人
  4. ぎっくり腰になったら整形外科・接骨院・整体師?どこの病院に行けばいいの?
  5. 急なぎっくり腰に効く痛み止めはどれ?

« ぎっくり腰になった時の応急処置の方法 アメトークで激白!腰痛持ちの芸人 »

カテゴリー

  • ぎっくり腰になったらどこの病院に行く?
  • ぎっくり腰になった時のアイテム
  • ぎっくり腰になった時の応急処置
  • ぎっくり腰にはこんなストレッチ
  • ぎっくり腰に効くツボ大公開
  • ぎっくり腰に良い寝方とは?
  • ぎっくり腰の克服トレーニング
  • ぎっくり腰の完治までの期間は?
  • ぎっくり腰の時に役立つサービス
  • ぎっくり腰の裏に潜む病気
  • ぎっくり腰日記
  • ぎっくり腰(腰痛)になる原因とは
  • 腰痛持ちの芸能人
  • 腰痛(ぎっくり腰)になった有名人

人気記事ランキング

  • ぎっくり腰が完治するまでの期間はどのくらい?
  • ぎっくり腰の時に無理して仕事するなら絶対必要なアイテム
  • ぎっくり腰に効くつぼはどこ?
  • 体幹トレーニングでぎっくり腰にならない体を作る!
  • ぎっくり腰になったら仕事復帰まで要する期間は?
  • 急なぎっくり腰に効く痛み止めはどれ?
  • 腰痛を克服したサッカー日本代表の長友佑都選手のトレーニング法とは?
  • 急なぎっくり腰にはテーピングで対処
  • Q&A
  • ぎっくり腰のつれづれ日記 3日目

最近の投稿

  • ぎっくり腰の応急処置は3つのポイントで治療!
  • 急性腰痛(ギックリ腰)にはテーピングで緊急補助

ボディケアに関する情報をつぶやいてます

@gikkuri01 からのツイート

Copyright© 2023 ぎっくり腰を治療してしっかり克服. All rights reserved.

ページトップへ