ぎっくり腰になった時に楽な寝方ってどうすればいいの?
ぎっくり腰になると寝るのもホントに苦しいです。
寝返りを打つだけでも腰に「ピキッ」と電流が走る感覚は恐ろしいですよね?
寝てれば楽なんてないのがぎっくり腰。
でも出来るだけ腰に負担のない態勢で寝なくてはいけません、というよりこの態勢以外だと結構痛みがキツイのではないでしょうか?
腰に負担のない寝方が3つあります。
まずは
- 横向きになって膝の間に枕を挟む
- 仰向けになって足はまっすぐにして膝の下部分にバスタタオル又は枕をいれて少し膝を立てる
- 仰向けになって膝を立てる寝方(くの字に曲げる)
この3つの態勢でだいぶ楽になると思います。
おすすめは1と2です。1と2は長い時間でも同じ態勢でいることが出来るので寝る時はおすすめです。
3は起きている時に気分転換する時に取り入れる感じがいいと思いますよ(*^_^*)